最近、目が悪くなったかも・・・
いつもと見え方が違うんだよなぁ。
そんな、あなたは、
近視? 遠視? 乱視? それとも老眼?
今回は、裸眼で見た時の、それぞれの見え方と範囲、
そして、メガネをかけた場合、どのぐらい見えるようになるのか
なるべく専門的な用語は使わずに、
わかりやすく解説したいと思います。
それでは、いってみましょう!\(^O^)/
正視(せいし) 通常の見え方
まずは、普通の状態の正視(せいし)から見て行きますね。
正視とは、視力が良いということではなくで、
光が目に入ってきた時の屈折状態が正常という意味です。
こちらの図のように0~10m先まで、広範囲を見ることが可能です。
次に、同じ図を使って、近視・遠視・乱視・老眼がどのように
見えるのか見て行きましょう! ^^
近視(きんし) 近くは見えて遠くが見えない。
まずは、近視から。
こちらは、光が目に入ってきた時の屈折が異常な状態にあることです。
近視は、裸眼の場合、
近くのものは見えるけど、遠くが見えにくくなります。
もともと、生まれつきのケースが多く、
「手元の教科書は見えるんだけど、黒板の字が見えない。」と
言われることが多いですよね。
こちらの図のように、
裸眼だと1mちょっとまではよく見えるけど、
それ以上は見えにくくなります。
そこにメガネをかけると8mぐらいまで見えるようになります。
ちなみにメガネのレンズは、凹レンズ。
近視は、メガネしなくてもいいようですが、
やっぱり見えないものは見えないので、
コンタクト含めて購入の検討が必要ですね。
よく「目を細めるとよく見える」というけど、
管理人も近視なので良く理解できます。
確かに目を細めると光の調整をする為か、
見えやすくなるんですよ。
例えて言うとカメラの絞りを強くするって感じかな。
ただ、「目つきが悪いっ!」て言われることが多いので、
そこは要注意ですね~!
遠視(えんし) 近くと遠くが見えない。
次に遠視ですが、
近視と同様に屈折異常と呼ばれて、焦点が合っていません。
裸眼の場合は、
近くのものや遠くのものが見えにくくなります。
よく誤解されるのが、近視とは反対で、
「近くのものが見えにくくて、遠くがよく見える。」
ということですが、ちょっと違うんですね。
図のように、正視の時より20㎝程度近いものが見えにくく、
8m以上の遠くは見えにくくなります。
管理人の娘は、小さい頃から遠視でメガネをかけていますが、
あまり本人は自覚していないようで、
見え方は裸眼と変わらないようです。
ただ、年齢が上がると自分でもわかるようでした。
メガネは凸レンズで、目が大きく見えたりします。
虫眼鏡で見た感じのように・・・。
あと、パソコン作業は、長時間やると他に比べて
疲れてしまうので、ほどほどに。
乱視(らんし) 物が何重にも重なって見える。
実は、管理人も乱視なんです。
乱視になると、
例えば夜のテレビの電源ランプが20個以上に見えたり、
月が5個以上に見えたりと、
モノが何重にも見えてしまうんです。^^;
乱視も近視や遠視と同じに屈折異常によるもの。
モノが重なったりぼやけて見えるものです。
この乱視には、縦横見え方が違います。
・・・というのも例えば、
学校や会社の健康診断の視力検査で、
「輪っかが空いている方を指さして下さい。」
って言われた時に、
同じ視力で、
「上下はわかるんだけど、左右がちょっとわからないなぁ。」
っていうイメージです。
ちなみに管理人は、上記にもあったように
近視でもあるので、近視と乱視が合わさった
近視性乱視になります。
メガネの料金は乱視の矯正が入ると少し割高。
昔、近視の度が強すぎたのか、
1日で目が充血して真っ赤になってしまい、
眼精疲労と肩こりもハンパなく、
残念ながらレンズを交換することに・・・^^;
なので、メガネ作る時は、
お店の人からアドバイスもらって
少し度を抑えたレンズを選択して下さい!
老眼(老眼) 近くのものが見えにくい。
そして、最後に老眼です。
老眼は、近視・遠視・乱視の屈折異常ではなくて、
加齢による焦点調整ができない状態です。
近くのものが見えにくくなる状態です。
よく、おじいちゃん・おばあちゃんが
メガネを外して新聞読んだりしてますよね~。^^
人の目でカメラレンズの役割を果たしているのが、
水晶体って言うんですが・・・、
近視・遠視・乱視は、モノを見る時、
この水晶体の厚さを変えられるけど、
加齢とともに、この水晶体の厚さを変える力が
衰えて固くなり、焦点が合わすことができなくなるんです。
よく、遠視と間違えられるけど、
目の構造と機能による違いなんですね。
老眼の場合で、メガネで矯正した時は、
近くのものは見えるようになったけど、
逆に1m以上の遠くのものが見えにくくなります。
この理由も水晶体の厚さが変えられないからなんです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
日本人は、近視や老眼で約50%以上が
メガネやコンタクトレンズを使用しているそうです。
考えてみると多いですよね~。
それだけ、勉強熱心でパソコン利用率も多いのかな?
もし、メガネが必要になった時
再度お伝えしたいのは、
メガネの度が強いと、
近視や遠視の人はさらに度が進んで
しまう可能性があるということ。
(乱視は進みません。)
なので、これはよく見えるなぁと思っても、
ワンランク度を下げたものにして下さいね!
それでは、また!