毎年、年賀状と同じように悩むのが
会社で配るバレンタインデーの義理チョコです。
今回は、面倒くさがり屋のあなたの為に
定番のブランドをご紹介します!\(^O^)/
果たしてサラリーマン男性が喜ぶ
義理チョコはどんなものなのか?
中堅サラリーマンである管理人は、
昨年のバレンタインデーであまり見かけたことがない
輸入物のチョコをいただきました。
うれしいなぁと思って食べてみると、正直味が微妙・・・^^;
気持ちをいただいただけでもありがたいのですが、
男性目線としては水戸黄門の印籠のように、
定番ブランドの安心感を求めたかったりします。
そして、もしチョコが食べられない場合、
こどもへのプレゼントにすることもできますからね。
でも、その定番ブランドって何なの?となると思います。
最近は、バレンタインデーの季節になると
チョコレート業界が大盛り上がりになりますから・・・。
そこで今回は、管理人が厳選した
10の定番のブランドをランキング形式でお届けしたいと思います!^^
だいたい500円〜2,000円ぐらい出せば
デパ地下やオンラインショップで購入できますので、
チェックしてみて下さいね♪
それでは、早速見ていきましょう!!
※各ブランドごとにオススメ商品を載せていますが、
2014年12月のものになります。(税込で消費税8%)
第1位 ゴディバ
チョコレートを普段食べない
おじさんでも知っている知名度の高い定番のゴディバ。
一粒一粒が上品で豊かな風味を味わえるチョコは、
おしゃれなおじさんにはグッときてしまいますね。
気軽なラインナップとしてオススメはコレです♪
- ゴールドのエレガントパッケージの7粒入 1,620円
- シンプルなプレーンチョコレート9枚入 1,188円
- 一口サイズのラッピングチョコ5粒入 756円
- 気軽に楽しめるチョコボールみたいなセルフトリート 723円
第2位 モロゾフ
ゴディバよりもちょっと小ぶりで種類も豊富なモロゾフ。
お値段もよりリーズナブルで、
どれから食べようか迷っちゃうほど、うれしいチョコレートです♪
オススメラインナップはコチラ!
- ナッツやブランデーも楽しめるプレミアムチョコレートコレクション12個入 1,080円
- こどもやお年寄りなど幅広く愛されるフェイバリット20個入 1,080円
- お財布にやさしくバラエティ豊かなチョコレート24個入 810円
第3位 メリーチョコレート
モロゾフよりもリーズナブルで、
かわいいチョコがたくさん入っているのがメリーチョコレートです。
子供のお土産にすると喜ばれるブランドなので
結婚されている同僚や上司には持ってこいかも。
オススメはコチラ♪
- 17種類の個性豊かなチョコレートを楽しめるファンシーチョコレート25個入 1,080円
- カカオの香りとなめらかにとろけるちょっとリッチなマスターピースオブメリー12個入 1,620円
- プレーンチョコレートがメインになるクリスタルパレット27個入 972円
- カラフルな包み紙が胸おどるメリーズセレクトギフト チョコレートミックス540円
第4位 ガトーフェスタハラダ
ちょっと変化球かもしれないですが、
ここで選んだのは上品なバターとサクサクした食感がたまらないガートーラスクです。
代表ラインナップは、シンプルなグーテ・デ・ロワですが・・・
ここにコーティングしたチョコレートが重なると
高級感溢れるホッペが落ちるほどのおいしさに出会えます!!
1個1個袋に入っているので、大人数の時に大活躍しますよ♪
オススメはこの2つです!
奥さんやこどものお土産にしたら、即効でなくなりますのでご注意を。^^;
- クリーミーなホワイトチョコをコーティングしたグーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート13枚 1,080円
- 濃厚なミルクチョコレートをコーティングし金粉がのっているグーテ・デ・ロワ プレミアム8枚 1,296円
第5位 ベルン
花柄のかわいい包み紙に入ったミルフィーユで人気のベルン。
デパ地下やオンラインショップでよく見かけますね。
ミルクチョコレート・スイートチョコ・ヘーゼルナッツチョコの
3種類のやさしいサクサク感を味わえるチョコです。
これもお茶の間にあると、いつの間にか家族に食べられてしまう商品です。
お父さんは、コーヒーと一緒にサクッと楽しみましょう♪
- ベルンのミルフィーユ11個入 1,080円
- ベルンのミルフィーユ16個入 1,620円
第6位 六花亭
札幌空港でよく見かける北海道を拠点とした六花亭。
管理人は、バター・レーズン・ホワイトチョコを
ビスケットではさんだマルセイバターサンドが大好きで、
チョコレートをもらうならこっちがいいです。^^
あと、ストロベーリーチョコや
花柄の袋に入ったチョコレートなど個性豊かな商品が多いですね♪
お値段もお財布にやさしくリーズナブル!
- チョコレート8枚入 700円
- ストロベリーチョコホワイト箱入 650円
- マルセイバターサンド10個入 1,200円
第7位 シュガーファース
東京「銀のぶどう」から誕生した
サクッ軽い口当たりが最高のウエファース専門店です。
このブランドを出している会社はグレープストーンで、
東京ばな奈やシュガーバターの木、バームクーヘンのねんりん家など
ヒット商品をたくさん出しています!
- ミルクチョコレートと香ばしいアーモンドのシュガーファース ミルクショコラ6枚入 648円
- ホワイトとミルクチョコレートが交互にのっているシュガーファース ショコラメール14枚入 648円
- 板チョコをウエファースではさんだサンドウィッチショコラ8枚入 1,080円
第8位 ヨックモック
昔はシガールクッキーが定番でした。
いつまでも変わらぬ味はおじさんにとっては懐かしい味です。^^
お茶やコーヒーと一緒に、落ち着いたひとときを過ごすには最高ですね。
あぁ、あの頃の思い出がよみがえってきます♪
ミルクチョコレートで包んだクッキーのビエ オゥ ショコラオレも絶品!
- 生地を折りたたんだミルクチョコレートクッキー ビエ オゥ ショコラオレ18枚入 864円
- ミルクチョコレートとマカデミアナッツで包んだバトー ドゥ マカダミア16枚入 1,728円
- 細い空洞のバタークッキーといえば定番のシガール14本入 864円
第9位 ロイズ
ロイズといえば、北海道の生クリームをたっぷり使った生チョコレート。
ただ、要冷蔵なので面倒くさがりの人向けに少し順位を落としました。(T_T)
近年では、ポテトチップチョコレートが人気になりましたが、
食べた当初は「何なのコレ〜。この組み合わせどうなの〜。」という感じでしたが、
甘さと塩味のハーモニーにとりこになっている方も多いようですね♪
お値段も比較的統一されているようでわかりやすい!^^
- 生チョコレート(オーレ) 756円
- ポテトチップチョコレート 756円
- ピュアチョコレート 756円
- チョコレートウエハース 756円
- ナッティバーチョコレート 756円
第10位 銀座コージーコーナー
駅の周辺でよく見かけるのが銀座コージーコーナー。
ショートケーキやシュークリームなど
定番デザートがリーズナブルなのはご存知の通り!
義理チョコ買うの忘れてたっ!って時は、
会社のお昼休憩中にコージーコーナーに寄って
チョコレートをゲットして下さい!
大きさと値段ごとに、たくさんの種類の
バレンタインデー用のチョコレートが揃っています。
- 13種類14個入りの定番プラリネショコラ 1,080円
- 生チョコレートの銀座のレンガ20個入 540円
- カラフルなトリュフドフリュイ6種10個入 864円
最後に
いかがでしたでしょうか?
バレンタインチョコの購入のヒントになりましたか?
えっ? まだ物足りない・・・?
そんなあなたには、こんなブランドはいかがでしょうか?
- 不二家のペコちゃんのチョコレートギフト
- 気軽に「お疲れさまです!」と声をかけて渡せるチロルチョコ
- サクサクのサブレにナッツとチョコで包んだヴァタメールのマカダミア・ショコラ
- やわらかクッキーのようなR.Lのコロコロワッッフル
- ピエール・エルメ ・パリのカラフルマカロン
- かわいいケーキやクッキーが印象的な西武にあるボン+ボンヌ アニバーサリー
- ネスレのキットカット!友チョコなどの同僚の励ましにも使えます。
- 石屋製菓の白い恋人 ホワイトチョコがたまりません。
- 金色の包み紙が印象的な丸いチョコのフェレロ ロシェ!たくさん入って超おいしい!
本当ならもっともっと紹介したいのですが、
これだと選べなくなってしまうので、この辺にしておきます。
ちなみにここまでのブランドはバレンタインデーだけではなく、
ホワイトデーや大切な人への祝いやお土産などにも参考できると
思いますので、ぜひブックマークしておいて下さいね♪
それでは、また!