エンタメ

登山初心者のあなたへ!関東で日帰りできる山ベスト5!!

あぁ~、山が私を呼んでいる~♪

って登ったことないけれど・・・

20140323-6

そんな登山初心者の皆さ~ん!

 

こんにちは~!!

 

って大声出してすいません。^^;

 

低登山や気軽なハイキングが
大好きな管理人でございます。

いきなりの挨拶で戸惑ったかもしれませんが
山の楽しみ方の1つに、この挨拶があります!

 

登っている時に、下りの登山者から
気持ちよく挨拶されると

「よ~し、頑張るぞ~。」ってなるんですよね。

そして、「こんにちは~」って返すと、

ニッコリ笑顔をいただけるのでうれしくなるんです。^^

まぁ、あまり混んでると、面倒ですが・・・

 

そこで今回は、

都内在住で仕事から解放され
リフレッシュしたいな~と思っているあなたに、

日帰りで気軽に楽しめる関東の山 厳選5つを
ランキング形式でご紹介させていただきます!

 

最近、流行りの山ガール、
そして小さなお子さんがいるご家族など
体力がちょっと心配という方も必見です。

 

ち・な・み・に

 

今回ご紹介の山は、

足がガクガクでもう歩けないよ~!

という場合でも、ケーブルカー
ロープウェイがあるので安心なんです♪
(すいませ~ん。5位は除きます。)

スポンサードリンク

 

登山初心者が目指す関東の山ベスト5!!

それでは、早速見てきましょう!^^

 

■第5位 川苔山(かわのりやま)
標高 1,364m
場所 東京都西多摩郡奥多摩町
往復所要時間 5~6時間
難易度 初心者~中級者向き

※川乗山と表記されていることがありますが、国土地理院の地形図で
誤記された経緯があり
正しくは川苔山なんだとか。

 

新宿からホリデー快速に乗車し
乗り換えなしで約1時間30分。

たどり着いたのは終点の奥多摩駅

そう、ここから奥多摩で有名な山
川苔山へ向かいます。

 

何といっても見どころは、
落差40mの百尋の滝(ひゃくひろのたき)です。

東京でもこんな大きな滝があったんだ~!と
感動して仕事の疲れも吹っ飛びます!!\(^O^)/

20140323-5

登山道は日原川のせせらぎを聴きながら進むので
夏に行くと涼しさ全快でオススメ!

もちろん、新緑や紅葉の季節に行っても
違った雰囲気が楽しめる隠れスポットです。^^

 

ただ、距離が長く、手すりがないので、
その点はご注意くださいね。

そう考えると、初心者より中級者向きかな?
たぶん足がガクガクになると思いますので・・・

 

※1~4位の山を経験してから
チャレンジしてみて下さい!

でも、それだけ百尋の滝を見る価値アリです♪

 

管理人のオススメスケジュール♪

9:00   JR青梅線奥多摩駅

↓日原方面行きバス

9:15   川乗橋バス停
11:00  百尋ノ滝
12:00  川苔山山頂

(昼食)

15:30  JR青梅線鳩ノ巣駅

 

★おすすめポイント★

・落差40mの百尋ノ滝
・渓流が続く登山道

 

 

 

■第4位 筑波山(つくばさん)

 

標高 877m
場所 茨城県つくば市
往復所要時間 3.5~5時間 (ケーブルカー・ロープウェイ利用なしの場合)
難易度 初心者向き

 

駅はバラからつくばエクスプレスに乗って45分
着いたのは つくば駅
だいぶ都心から近くなりましたね~。

そこから筑波山シャトルバスで40分で
筑波山神社入口へ。

他にも色々ルートがあって、
家族連れでも行ける筑波山!

筑波山は日本百名山の一つで、

西側の男体山(標高871m)と
東側の女体山(標高877m)から成り立っています。

20140323-3

展望も抜群で運が良ければ雲海
見られるんだとか。うぉ~ やった~!!\(^O^)/

そして、この2つの山は片道30分程度で
行き来できるのが魅力です!

 

その中間地点の御幸ヶ原は、
ケーブルカーの終着駅。

その周辺は、売店や食堂で賑わい
トイレも完備されているので、
初心者の方も安心です。^^

ケーブルカーを利用すると15~30分程度で
山頂に着いてしまうので、登山の醍醐味を
味わうにはきちんとスタート地点から
歩いて下さいね♪

 

男体山を目指すならちょっと険しい御幸ヶ原コース

女体山を目指すなら白雲橋コースです。
インディージョーンズの転がる石玉を
思い出す奇岩怪石スポットがオススメ!^^

ロープウェイのコースもあるので
時間がある時にチャレンジしてみて下さい♪

 

 

管理人のオススメスケジュール♪

9:00  JRつくば駅

↓筑波山シャトルバス

10:00    筑波山神社
10:20 酒迎場分岐で左の白雲橋コースへ
11:20 弁慶茶屋跡(奇岩怪石)
12:00 女体山頂
12:15  御幸ヶ原

(昼食)

13:30 男体山頂
14:00 御幸ヶ原コースから下山

※ケーブルカーの利用の場合大人570円、小人290円(片道)

15:15 筑波山神社

↓筑波山シャトルバス

16:00 JRつくば駅

 

★おすすめポイント★

・関東平野を望む大パノラマ(ロープウェイ)
・奇岩怪石(弁慶七戻り・高天原・胎内くぐり)

 

 

 

■第3位 御岳山(みたけさん)

 

標高 929m
場所 東京都青梅市
往復所要時間 2~5時間(ケーブルカー利用なしの場合)
難易度 初心者向き

 

新宿から電車で約90分。
JR青梅線御嶽(みたけ)駅下車。
(奥多摩駅の5つ前)

そこからバスに乗って10分
ケーブル下の滝本駅に到着です。

 

山頂まではケーブルカーで行けるのですが
10分ぐらいで着いてしまうので
1時間かけて登ってみましょう。

5位にあげた同じ奥多摩の川苔山より、
全然楽ちんの山です。
アスファルトの道も長いですからね・・・

20140323-1

頂上に着いた後は、
静かで広~い展望台広場
長尾平に移動します。

ちなみに御岳山の楽しみはこれから♪ ^^

都内を一望できるこの広場には、
ベンチやテーブルがあります。

テーブルクロスを広げて
ゆっくりランチを楽しみましょう!

 

その後は、
ロックガーデン(岩石園)コースにチャレンジ!

約2時間で1周回るのですが見どころ満載なんです。

清流の中を歩いていくのですが、
苔が生えた岩がたくさんあって
まるで、もののけ姫の世界に来たようです。

自然のパワーを吸収 吸収!!\(^O^)/

ただ、湿っていて滑りやすいので
ご注意くださいね♪

 

 

管理人のオススメスケジュール♪

 9:00  JR青梅線 御嶽駅

↓西東京バス

9:15  御岳山ケーブル下(滝本駅)
※ケーブルカーの場合、約6分 大人570円、小人290円(片道)

10:30 御岳山山頂(武蔵御嶽神社)
11:00 長尾平

(昼食)

12:30 七代の滝
12:35 天狗岩
12:55 ロックガーデン
13:15  綾広の滝
13:45 御岳山山頂(武蔵御嶽神社)
15:00 御岳山ケーブル下(滝本駅)

↓西東京バス

15:30 JR青梅線 御嶽駅

★おすすめポイント★

・樹齢推定1,200年の神代ケヤキ
・広く静かな天然展望台の長尾平
・沢沿いの遊歩道ロックガーデン!
・七代の滝(ななよのたき)
    大小8段の滝からマイナスイオンたっぷり♪

 

 

■第2位 大山(おおやま)
標高 1,252m
場所 神奈川県伊勢原市
往復所要時間 5~6時間(ケーブルカー利用なし)
難易度 初心者向き

 

新宿から小田急線で小田急行きに乗車。
途中、海老名厚木を通過するぐらいから
豆腐料理で有名な大山(丹沢山系)が見えてきます。

伊勢原駅で下車して、バスで30分。
そこからお土産屋さんや食堂が立ち並ぶ
こま参道を抜けて大山ケーブル駅に到着。

 

ここからケーブルで、
中間地点の阿夫利神社下社まで行けます。
ちょっと中途半端ですがね・・・

 

歩いて行く場合は、
男坂か女坂のどちらかを選択して登ります。
(途中で合流します。)

女坂の場合は、眺めの良い大山寺に寄れます。
また、「女坂の七不思議」なるものがあって
ちょっと興味をそそられます♪ ^^

そのせいなのか、8割ぐらいは女坂を
選んでいるみたいです。

男坂は、最初から急坂っていう感じですからね。

20140323-4

阿夫利神社下社まで行ったら
本来、見晴台まで行きたいんですが、
崩落の為、通行できなくなっているようです。

この間にある二重の滝
見たいところなんですが残念!

 

なので、富士見台を経由して
大山山頂(阿夫利神社本社)まで
登ります。

山頂の眺めも素晴らしいですが、
富士見台からの富士山の眺めが
一番オススメです!!

帰りは、大山豆腐で温かく湯豆腐を♪ ^^

 

 

管理人のオススメスケジュール♪

 9:00  小田急線 伊勢原駅

↓神奈川中央交通バス

9:30  大山ケーブルバス停
9:50  大山ケーブル駅

※阿夫利神社下社までケーブルで行けます。その場合大人450円、小人230円(片道)

10:10 女坂を選択して大山寺へ
10:30 阿夫利神社下社
11:20 20丁目富士見台
12:00 大山山頂(阿夫利神社本社)

(昼食)

14:00 阿夫利神社下社

↓ケーブルカー(10分)

14:10 大山ケーブル駅

↓神奈川中央交通バス

15:00 小田急線 伊勢原駅

★おすすめポイント★

・28丁目まである石柱。富士山は10合目までだけどね。
・樹齢600年の夫婦杉・天狗の鼻突き岩
・阿夫利神社下社付近で大山名水が飲める!

 

 

■第1位 高尾山(たかおさん)

 

標高 599m
場所 東京都八王子市高尾町
復復所要時間 2~4時間(ケーブルカー・リフト利用なしの場合)
難易度 初心者向き

 

やはり、登山初心者なら
見どころ満載の高尾山です!\(^O^)/

まずは、こちらの動画をご覧ください。

初心者向け高尾山登山ガイドとして
高尾山の魅力がつまってますよ~。

 

新宿から高尾で乗り継いで
高尾山口まで約1時間。

一番安く一番早く
ほどよい疲れの登山が楽しめます。 ^^

 

ただ、ミシュランの三つ星観光地
なってから年間登山者数が300万人を超え
世界一登山客が多い場所になってしまいました。

すると登山というよりか
人がたくさんいる観光地という
イメージが大きくなります。

子連れの家族もたくさんいるので
1人でゆっくり自然を満喫したいなら
2~5位の山がオススメかもしれません。

20140323-2

とはいえ、1~6号路+稲荷山コースなどの
多彩な登山コース

ケーブルカーよりも景色が楽しめる
2人乗りリフト

高尾山さる園
(人間社会にも通じるヒエラルキーが
見られ、説明員のユニークな話が魅力。)

名物のとろろそば

 

そして、帰りがけには
温泉やトリックアート美術館
足を運んだり

紅葉の季節のスタンプハイク
暑い夏のビアガーデンなどなど・・・

何回も足を運びたくなる
イベントが盛りだくさんです。^^

 

 

管理人のオススメスケジュール

9:00  京王線高尾山口駅
9:30  ケーブル乗場(清滝駅)

※山頂の中間地点の高尾駅までケーブルカーかリフトで行けます。
大人470円、小人230円(片道)

沢に沿って行ける6号路へ
10:00 びわ滝
11:00 高尾山山頂

(昼食)

12:30 1号路から薬王院へ
13:10 山門を通り男坂か女坂を選択
13:30 たこ杉
13:40 さる園

※入園料 大人400円 小児200円

14:30 展望台の高尾駅へ


リフトで下ります。
15:00 ケーブル乗場(清滝駅)
15:10 トリックアート美術館

※大人1,300円

16:00 京王線高尾山口駅

★おすすめポイント★

・1~6号まで特徴ある登山コース
・人が多いので一人でも安心
・大山と同じように男坂と女坂があります。
    両方お試しあれ!
・ひょっとこみたいなたこ杉
・薬王院の天狗像
(高尾駅の石でできた天狗お面像もインパクトあり)

 

スポンサードリンク

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

それぞれの場所は、こちらの地図でご確認ください。
西側が多くなってしまいすいません!

[mappress mapid=”1″]

ここで、もう一回おさらいしておきましょう。

 

  1. 高尾山(たかおさん)

    標高:599m(東京都八王子市高尾町)初心者向き

  2. 大山(おおやま)

    標高:1252m(神奈川県伊勢原市)初心者向き

  3. 御岳山(みたけさん)

    標高:929m(東京都青梅市)初心者向き

  4. 筑波山(つくばさん)

    標高:877m(茨城県つくば市)初心者向き

  5. 川苔山(かわのりやま)

    標高:1364m(東京都西多摩郡奥多摩町)初心者~中級者向き

行きたい場所みつかりましたか♪

ぜひ、登った感想やおすすめの山が
ありましたら教えて下さいね!^^